Nexus7のバージョンアップでSIMの通信ができなくなった際の対処
Nexus7(2013)をアップデートしたらSIMの通信が不安定。というか、ほぼ繋がらなくなりました。ググって対処法を検索したのですが、決定打無し。そこで、複数サイトの情報を参考に試行錯誤して。一応の解決を見たので。同病の参考にアップしておきます。
1.設定アイコンをタップして「もっと見る」-「モバイルネットワーク」-「アクセスポイント名」を順にタップ。私の場合はOCNなのでそこをタップ。他事業者の方はその業者をタップ。
2.スクロールすると下のほうに「MVNOの種類」という項目があるのでタップ。ここが「NONE」になってると思うので「SPN」をタップ。画面が自動的に戻って下の「MVNO」値が「docomo」になってれば成功。保存(画面右上の縦三点)をタップ。
3.通信アプリが入っていたら、いったん消去して再起動。OCNの場合は「OCNモバイルONE」が入っていると、前の設定を持ち越して邪魔するらしく。これを消去して再起動したら、つながりました。
私が最初に成功しなかったように、入れてるアプリや通信業者で少しずつ対処が違うようです。なので、これでダメでも、あきらめず試行錯誤を推奨。
Let's try
最近のコメント