風祭 えれんなごっそ スウイーツ&軽食バイキング
システム変更と消費税値上げ後初の再訪。
ランチより値段が下がって品数が減った15時過ぎから17時までのサービス。1300円。メイン料理は無く。前菜とパスタ、カレー。デザート。ソフトドリンク飲み放題の提供。
サンドイッチコーナーにサンドイッチの姿が見えません。代わりに切ったパンが数種とソーセージ、焼き豚、チーズ、ピクルス、トマトなどが置かれており。サンドイッチを自分で作る趣向。
前菜の大半が鈴廣の製品である蒲鉾とさつま揚げ。一見すると種類が多く見えますが。これは罠です。色や形はいろいろあれど。所詮は蒲鉾なので。味はほぼ同じ。なので、いろいろ皿にのせてしまうと。飽きます。蒲鉾類は1・2種類に留めることを推奨します。
美味しかったのはスタッフが作ってくれるクリームパスタ。あとは、デザートを主体に攻め、お腹はパスタやサンドイッチで満たす方向が良さそうです。
« 箱根 展望広場からお玉ヶ池の近道(旧街道東坂脇道) | トップページ | 阿佐ヶ谷 RISE サラダバー+ドリンクバー付きランチ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 赤坂 BRASILICA GRILL / ランチのバイキング(2016.02.16)
- PRIMUS(プリムス) イージークック・ミニキット P-CK-K101 使ってみた(2015.04.05)
- 新宿 ランブータン / ランチのパンブッフェとドリンクバー (2015.03.27)
- Centro 1916 丸ノ内店/ブラジル料理のランチバイキング(2015.02.23)
- 品川 くら寿司(2014.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 箱根 展望広場からお玉ヶ池の近道(旧街道東坂脇道) | トップページ | 阿佐ヶ谷 RISE サラダバー+ドリンクバー付きランチ »
コメント