宿坊 箱根・強羅翠林荘
楽天トラベルで高評価の宿に泊まって見ました。しかし、これほど他人の評価から受けるイメージと、現実のギャップが大きかったのは初。(-.-;)
まず、道が分かりにくいとか、迷ったと言う感想が多かったので早めに向かったのですが。中強羅駅から一本道、徒歩一分なので、迷い用がありません。
しかし、実は、落とし穴がありました。建物の外見の第一印象が「工事事務所?」と思ったほど無骨。おまけに、看板が小さい。念頭に旅館と言う思い込みがある人や、暗いと、スルーして先まで行っちゃう可能性は否定できません。
だから、迷うと表現するのが不適切で。正しくは「建物の外見が、事務所か小さな公民館みたいにシンプルなので。見逃さないように注意」と書くべきだったのです。(-.-;)
と、いきなり、非難めいた書き方になっちゃいましたが。温泉の泉質は白濁ファンなら上等。料理も値段を考慮すればそれなり。布団の上げ下ろしはセルフなので、サービスを期待せず、設備や料理に贅沢を言わない人なら。悪くない宿ではないでしょうか。
« レンタルマギカ 23(最終巻) 未来の魔法使い | トップページ | 小田原 風祭 ビュッフェレストラン&ショップ えれんなごっそ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋峠-芳ヶ平-チャツボミゴケ公園(2016.07.15)
- 沖縄/ガンガラーの谷とケーブカフェと沖縄ワールド(2016.01.23)
- Jetstarで香港/スターウオーズとクリスマス(2015.12.15)
- 箱根 湯坂路 (鎌倉古道)(2015.09.15)
- 箱根旧街道(西坂)、芦ノ湖から三島まで(2015.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« レンタルマギカ 23(最終巻) 未来の魔法使い | トップページ | 小田原 風祭 ビュッフェレストラン&ショップ えれんなごっそ »
コメント