秋田県 田沢湖 駒ケ岳温泉
再訪。
雪のため、エントランス部分がシートで覆われてます。中身は前と同じ。と、思ったら。3年越しで作ると言ってた大浴場と露天がようやく完成。かわりに前の浴場は廃止。
前からあった貸切露天風呂2つは健在ですが。別棟なので雪道を降りていくのが結構めんどいです。新しい大浴場と露天風呂も別棟ですが、渡り廊下を進んだ先なので雪は心配なし。サイズ、泉質、内装ともにグッド。併設の露天風呂もなかなか。
携帯の電波弱いですが。Wi-Fi(FREESPOT)がロビーと食堂のみカバー。
夜の鶴の湯送迎も従来通り。風呂目当ての人には嬉しい宿です。
« ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり 2巻 竿尾悟/柳内たくみ著 | トップページ | 戦勇。 第3話 勇者、悔やむ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋峠-芳ヶ平-チャツボミゴケ公園(2016.07.15)
- 沖縄/ガンガラーの谷とケーブカフェと沖縄ワールド(2016.01.23)
- Jetstarで香港/スターウオーズとクリスマス(2015.12.15)
- 箱根 湯坂路 (鎌倉古道)(2015.09.15)
- 箱根旧街道(西坂)、芦ノ湖から三島まで(2015.06.16)
「風呂・銭湯・温泉・サウナ」カテゴリの記事
- JR松山駅前 天然温泉キスケのゆ(2014.10.22)
- 飯坂温泉 共同浴場 鯖湖湯・波来湯(2013.12.01)
- 秋田県 田沢湖 駒ケ岳温泉(2013.01.24)
- 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館(2013.01.22)
- 草津温泉。温泉に入りつつ。楽天のdocomo回線を使ったSIMの接続具合を試す小旅行(2012.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり 2巻 竿尾悟/柳内たくみ著 | トップページ | 戦勇。 第3話 勇者、悔やむ »
コメント