盛岡 あきを じゃじゃ麺
盛岡駅前の大通りを直進。商店街の中ほど、左側にあるじゃじゃ麺の店。「ちーたん無料」の表示にひかれて入店。 この時点では予備知識ゼロなので、ちーたんが何なのか不明。とりあえず入り口の券売機でじゃじゃ麺の中サイズを注文。450円。 目の前に置かれた説明に従い調味料を混ぜて食べ始めます。1/3食べたところで、1個無料と書かれた生卵を混ぜて食べ始めたら、声がかかりました。 ちーたんとは卵スープのこと。卵を混ぜたじゃじゃ麺にスープを入れてくれ。タンメン風にして食べるシステムでした。 個人的な感想は、卵を混ぜただけでスープ無しが美味しかったです。1/3ずつ、素のみ、卵入り、スーブ割。で食べるのが、お勧めかも。
« 青森 酸ヶ湯温泉 再訪2012.6 | トップページ | 秋田 水沢温泉 駒ヶ岳温泉 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 赤坂 BRASILICA GRILL / ランチのバイキング(2016.02.16)
- PRIMUS(プリムス) イージークック・ミニキット P-CK-K101 使ってみた(2015.04.05)
- 新宿 ランブータン / ランチのパンブッフェとドリンクバー (2015.03.27)
- Centro 1916 丸ノ内店/ブラジル料理のランチバイキング(2015.02.23)
- 品川 くら寿司(2014.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント