« さんかれあ #9 母の…手…(Is the Truth Out There?) | トップページ | アクセルワールド #9 Escalation;激化 »

2012年6月 1日 (金)

回転寿司トリトン 東京ソラマチ店

北海道北見発祥の知る人ぞ知る回転寿司。最近では一般でも見かけるようになった変わり種ネタの先駆。伝統重視の人からは邪道と言われていた時代から。唐揚げとか天ぷらなどの変わり種ネタと、北海道ならではの海鮮を並べて出していた店。

初めて行った時。JR北見駅からタクシーとばしたので、回転寿司にあるまじき出費となった思い出が蘇ります。というわけで、懐かしさに惹かれて訪れます。

場所はソラマチ6階。EastYard-9。ソラマチはスカイツリーを挟んで建物が分かれているので、スカイツリー駅から行く際には奥のエスカレーターを使うのがオススメ。

カウンターに案内され。座るとレーンを寿司が流れてますが。好みのネタが流れてないときは、手元に置かれた伝票にネタと個数、サビの有無を書いて、近くの職人さんに渡すと、インカムで注文が担当者に伝わるシステム。

注文した品は、一つを除いて、すぐ出てきました。ハンバーグ握りは面白かったし、焼きナスも良かったけど。美味しいと思ったのはやはり鮭や蛸など。生より、炙ったりユッケやサラダにした。いわゆる仕事してあるネタのほうがオススメだと思います。

北見本店よりは若干高めですが。これはまあ、場所代ということなんでしょね。

http://toriton-kita1.jp/

P10302300068 P10302420056 2012_06_01_16_55_21

« さんかれあ #9 母の…手…(Is the Truth Out There?) | トップページ | アクセルワールド #9 Escalation;激化 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 回転寿司トリトン 東京ソラマチ店:

« さんかれあ #9 母の…手…(Is the Truth Out There?) | トップページ | アクセルワールド #9 Escalation;激化 »

FlepTwitter

無料ブログはココログ