« GOSICK -ゴシック- 第22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る | トップページ | はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) ショートカット(アイコン)の移動と追加・削除 »

2011年6月18日 (土)

はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) 通信費削減のためのWi-Fi設定と電話回線の無効化とタスクマネージャの使用法

いきなりフリーズの対処から初めてしまい、初心者をドン引きさせたであろうシリーズですが。気をとりなおして、今回は本当に初歩的な基本操作説明から。

通信回線に接続しないと半分以上の機能が使えなくなるので。購入して最初に必要な、というより、購入時の初期設定で可能なら考慮しておくべくなのが通信環境。

設定にはメニューボタン(液晶画面外の左端下にある棚の形をしたマーク)をタップ(軽く指で叩く)と、液晶下にメニューが表示されるので「設定」をタップ。表示された項目から「無線とネットワーク」をタップして選択します。

◯Wi-Fiの設定

メニューから、「設定」-「無線とネットワーク」-「Wi-Fi設定」をタップ。「Wi-Fi」と「ネットワーク通知」にチェックが入っていることを確認します。もし入っていなかったら、タッブしてチェックを入れてください。

画面下の「Wi-Fiネットワーク」に、通信回線一覧表示されます。この中から自分の家(仕事場)番号をタップしてパスワードを入力すれば接続されます。回線の番号とパスワードは、特に変更していなければ無線ルータに貼られたシールに印刷されています。

最近は飲食店やホテルで無料回線を提供するところも増えてきましたが。その場合は店の壁にパスワードが貼ってあったり、従業員に番号を聞くと教えてくれます。

GALAXY含めてAndroid携帯(端末)にはPPPoE(RFC 2516)が搭載されていない製品が多いので。フレッツスポットやWiMAXなどの有料Wi-Fiサービスの利用には、回線契約と同時に専用の小型ルータのレンタルが必要となる場合があります。直接の送受信は貸与された無線ルータが行い。GALAXY(Android)側では無線ルータに接続することになるので。この際の設定は貸与された無線ルータの番号とパスワードになります。

なお、最近は地域等でパスワード無しの回線サービスを提供する試みもありますが。パスワードなしの回線は責任の所在が不明確なので。利用する場合は自己責任で。

◯電話回線とローミングの無効化と有効化

電話料金契約が固定でない場合。使っただけ課金されるので、できれば使いたくない。という人は、メニューから、「設定」-「無線とネットワーク」-「モバイルとネットワーク」をタップ。「データ通信」と「データローミング」のチェックに注目します。「データ通信」にチェックが入っていると電話回線有効。チェックが外れていれば電話回線を使用しません。

Androidアプリの大半はバックグラウンドで動作するため。画面に見えていない時でも勝手に動いて通信しています。何も使っていないつもりでも、パケット代がどんどん加算される場合が多いので、従量制契約の人は必ず切っておきましょう

ローミングには複数の意味がありますが。この画面の「データローミング」設定は、主に「海外で現地の携帯電話業者に接続する」という意味です。業者によって値段と上限額設定が異なるので、放置したまま海外に出ると。電波状態のよい複数の業者に勝手に接続するため、パケット代金が高額になります。海外に行く際は、事前に接続する業者を調べて限定する設定にしておくか、チェックを外しておいたほうが無難です。

◯タスクマネージャの利用1(バックグラウンドも含めた実行中の全アプリ確認)

不要なアプリが動作していると、メモリとCPUの負荷になるだけでなく、パケットが増えます。確認と停止は。メニューボタン-「設定」-「アプリケーション」-「実行中のサービス」で動作中の全アプリが一覧表示されます。結構びっくりする数が動いてます。

むやみに停止すると支障がでる場合があるので、最初は「動作のよくわからないものには触らない」ようにしましょう。支障が出たときに、ネットで詳細を調べて確信が持ててからが無難です。リセットで復旧するほうが安全な場合もありますので。

◯タスクマネージャの利用2(表側で実行中のアプリの確認と終了)

動作が重いと感じたときは、ホームボタン(画面外下の家マーク)を強めに押し続けるとウィンドウが開くので、「タスクマネージャ」をタップ。現在表側で実行中のアプリ一覧が表示されます。ここから不要なアプリを選択して「終了」させると、負荷が軽減できます。

ラジオやビデオなどのストリーム配信は。一度受信を始めてしまうと、なかなか止まらないことがあり、止めたつもりでも延々と音楽が流れ続ける。なんてこともあるので、その際にアプリそのものを停止させる操作としても有効です。

ショートカット(アイコン)の移動と追加・削除

01_3 02_3 03_2 Sc20110619022917_3

関連記事
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) 序章(まずは、フリーズした時の対処から)
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) 通信費削減のためのWi-Fi設定と電話回線の無効化とタスクマネージャの使用法
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) ショートカット(アイコン)の移動と追加・削除
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) 日本語入力:simeji
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) アプリの入手方法と必須アプリとオススメアプリ
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) オススメアプリ追加版(1)
はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) オススメアプリ追加版(2)
Android用「無限魔界ディスガイア」はじめました
Android用「無限魔界ディスガイア」攻略はじめました(1)

« GOSICK -ゴシック- 第22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る | トップページ | はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) ショートカット(アイコン)の移動と追加・削除 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 最新「WiMAX」情報 > エンタメ芸能ニュース: 汚染水の浄化設備 [ワイマックスの話題]
WiMAX >> エンタメ芸能ニュース: 汚染水の浄化設備(06/17)UQのWiMAX (06/16)フェイスブックのユーザー数 (06/15)エコポイントの効果 (06/14)海外留学支援 (06/13)電力会社の原発問題 (06/11)アンドロイドが増加 (06/10)夏の電力不足 (06/09)IMFの勧告 (06/08)仮設住宅、3万戸が完成 (06/07)地下の工場 情報元ブログへWiMAX >> カズオがしゃべる!! : スマートフォン の関連商品 PHONE SH-12CXperi... [続きを読む]

« GOSICK -ゴシック- 第22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る | トップページ | はじめてのGalaxy Tab / Android(アンドロイド) ショートカット(アイコン)の移動と追加・削除 »

FlepTwitter

無料ブログはココログ