« ヘタリア 41 環境によっては観られないかもな過渡期問題 | トップページ | 感動したニコニコ動画 そらのおとしもの 空飛ぶパンツ »

2009年11月 3日 (火)

はじめてのPT2 補足:TvRock予約番組表の詳しい使い方

この記事は以前の記事で説明が足りなかった部分の補足を目的としています。初めての方は、最初に下記の記事からお読みください。
はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 録画実践編

○リスト表示にするとジャンル別の予約をしやすくなる
番組表の上のほうに「表形式」「リスト形式」の切り替えがあります。デフォルトは表形式ですが、この形式だとジャンル別に絞り込んだときに穴だらけとなり、使い勝手がよくありません。そこで、「リスト形式」をクリックします。

赤く表示されている部分は予約済みの番組です。画面の下にある↓をクリックすると、次の画面に切り替わります。ただ、大きなお友達向きのアニメは深夜に集中しているので、全番組を送りながら見るより、各日付の22時をクリックしたほうが早いかも。

○予約済み番組の確認
画面上の「予約リスト」をクリックすると、予約済み番組の一覧が表示されます。コンピュータ名が表示されているのは、LAN経由で複数パソコンを制御するように機能拡張可能だからです。デバイスの「T1」や「T4」は予約されているチューナー番号です。

リピート部分の「追」は放送時間変更があったときに自動的に追従するオプション。「日」は毎日同じ時間。「週」は毎週同じ曜日の同じ時間という意味です。放送時間追従機能と、毎日や毎週などのリピートは排他なので、どちらかしか選べません。

サンプル画面で「番組取得スケジュール」が2つあるのは、T1が地上波用、T3がBS用の番組表取得です。都内を例にとると、T1が8:00~9:00、T3を8:45~9:45あたりにセットしておくと、比較的うまくいくようです。ただ、この例は朝の番組を見る習慣がない人用なので、朝の番組を見る方は、録画と番組表取得がかぶらないようずらしてください。

○予約のキャンセルと深夜録画時パソコン休止設定
予約一覧を見るときは、赤く表示された番組があるかどうかも確認します。赤い箇所はチューナー数を越えて同一時間帯に予約が重なったことを示します。PT2で同時録画可能なのはBS2つと地デジ2つの計4チャンネルです。

もし予約が重なっているときは、予約一覧から削除する番組をクリックして詳細画面を表示させます。画面下の「予約を削除」をクリックすると、予約がキャンセルされます。

なお、この詳細画面で「録画終了後」を「休止」にすると録画終了時にパソコンが休止モードに入り、「シャットダウン」にするとパソコンが停止します。なんらかの変更を行ったら、「予約を変更」ボタンをクリックすることで変更が確定します。

○キーワード検索
画面上の「キーワード検索」であいまい検索が行えます。サンプル画面の「クラシック」だと、音楽だけでなく競馬などもヒットするため、ジャンルを「音楽」に絞り込むことで、より正確な絞込みを実現しています。

「タイトルキーワード」はタイトル部分のみを探すので、もしそれでヒットしないときは「詳細キーワード」を使います、音楽番組を例にとると「詳細キーワード」にアーティストの名前を入れて探すと効果的です。

○番組表の片側に何も表示されない。妙に番組数が少ない。目当ての番組が出ない

番組表が片側しか表示されなかったり、妙に番組数が少ないと思ったときは。番組表のチャンネル指定が「BS」や「地上波」になっていないかチェックします。「地上波/BS/CS」の部分が白くなっていないと全番組が表示されません。

○番組予約時の注意点

番組検索時に念頭に置いておきたいのは「EPGの情報は結構アバウト」という点です。特にジャンルや詳細説明はかなりいい加減です。例を挙げるとアニメは「映画」、「アニメ」、「福祉」にされることが多いですが、規則性は無く、同じ番組なのに日によって変わることもあります。また、アニソンは「バラエティ」や「音楽」にされ、「アニメ」ではヒットしない可能性が高いです。EPGを信用しすぎると予約を逃す危険があるので、絶対に見たい番組は、番組サイトや専門ブログ、Twitterなどの情報も併用することを推奨します。

次に注意したい点は、TvRock側の仕様の問題です。括弧や記号が番組名に使われていると、うまく検索できないことがあることです。もし検索の段階でヒットしないときは、番組名の全部ではなく一部の文字列だけ使うと、うまくいく場合があります。

同じく仕様の問題で、表形式表示の際に直接「予約」ボタンを押すと、まれにですが予約時間が狂ったりする等の失敗が生じるケースがあります。表形式を使っているときは一度番組名をクリックしてリスト表示させてから「予約」を押すと比較的安全です。

なお、さらに詳しい予約方法を知りたい方は、下記も参照してください。
TvRock 自動検索予約リストの使い方
TvRockの新番組表が重いので、Ver1番組表が使いたい

1 2 3 4

関連記事
はじめてのPT2 とりあえずのまとめ と トラブル対処その1
はじめてのPT2 トラブル対処その2
はじめてのPT2 トラブル対処その3
はじめてのPT2 トラブル対処その4
はじめてのPT2 録画したTSファイル再生にTVTestを使う
VLC media player TS、FLV、DVD等複数フォーマット再生
PT2未搭載のパソコンでTSファイルをTVTestで再生する

« ヘタリア 41 環境によっては観られないかもな過渡期問題 | トップページ | 感動したニコニコ動画 そらのおとしもの 空飛ぶパンツ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめてのPT2 補足:TvRock予約番組表の詳しい使い方:

« ヘタリア 41 環境によっては観られないかもな過渡期問題 | トップページ | 感動したニコニコ動画 そらのおとしもの 空飛ぶパンツ »

FlepTwitter

無料ブログはココログ